遺言書とは、自分の財産を誰にどのように相続させたいか、自分の意志や思いを確実に伝えるための手段です。

『遺言書』と聞くと私には関係ないと思われませんか?

そんなに財産もないし、うちは家族仲良しなので財産の分け方でもめることないからと思われませんか?

それは間違いです。

遺言書が必要な方は以外にも多くいらっしゃると考えています。

例えば、

  • お子様のいないご夫婦
  • おひとり様
  • パートナーと婚姻関係ない方(LGBT,事実婚など)
  • 家族関係が複雑な方(前婚でもうけた子がいて再婚しているなど)
  • 相続人に未成年者、障害者、認知症の方がいる

一般には、亡くなられた方の配偶者や子が相続人となるのが多いケースですが子供がいないからと言って配偶者だけが相続人になるわけではありません。

遺言がなければ会ったこともない子ような人と遺産分割協議をしなければならなくなるケースもあります。

また遺産に不動産が含まれる場合、相続人が複数いれば協議がまとまらないケースも多くあります。

このようにいろんな相続トラブルが考えられる中で相続手続きを軽減してくれるのが遺言書です。

我が家の場合はどのようなことが考えられるのかを一度ご相談ください。

初回のご相談は無料です。

【サポートできること】

  • 相続人の調査
  • 遺言書の文案作成
  • 公証人との打ち合わせ(公正証書遺言の場合)
  • 公証役場での作成日程の調整(公正証書遺言の場合)
  • 遺言書作成の承認1名分(公正証書遺言の場合)

【費用】

¥110,000

※上記費用以外に必要になる費用

お客様の状況、お手続きの内容により必要になる場合がございます。

  • 戸籍等必要書類の取得実費
  • 公正証書遺言作成の場合、公証役場へ支払う費用

  ※参考:神戸公証役場HP遺言公正証書作成手数料 (kobe-koushou-center.jp)

  • 公正証書遺言作成時に二人目の証人を当事務所にて手配する場合

ご相談、ご依頼の流れ

まずは下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

正確にご記入の上送信ください。

ご入力が難しい場合は当事務所(きしだ行政書士事務所)にお電話ください。

TEL: 070-8980-3735 (平日10:00-16:00)

※面談や外出により出られない場合がございます。

留守番電話へメッセージをお願いいたします。

後ほど当事務所よりご連絡いたします。

後日、行政書士よりご連絡いたします。

面談や場所、日時等調整いたします。

対面やzoom等により面談後お見積りを提示いたします。

ご依頼

遺言書作成のための調査、打ち合わせ

公証役場で遺言書作成(公正証書遺言の場合)

相互リンク

サイト名:みんなが選んだ終活

みんなが選んだ終活では、評価員の調査とお客様評価によって厳選された、優良なお葬式、お墓のみをご紹介しています。
年間お問合せ件数は「21,000件」以上。専門のカウンセラーが24時間365日いつでもご相談に承ります。
第三者の目線から公平な立場でご案内していますので、少しでも選択に迷う時は遠慮なくご連絡ください。
また、みんなが選んだお葬式では、お葬式に関して多くの不安や疑問を抱いていらっしゃる方に向けて、お客様からよく聞くお葬式悩みを、初めての方でも分かりやすいように解説していきます。
お葬式やお墓に関することから法事法要や相続、保険やもの整理など終活のことならすべて、みんなが選んだシリーズで安心して探すことができます。